美と健康
マッサージの条件‐2
マッサージの条件‐2
マッサージ
マッサージという言葉は聞き慣れた言葉
でも、ほんとはなんだろう?
気持ちいいけどそれはマッサージを受けている間だけかも?
終わって帰るときになにか残っているだろうか?
驚いただろうか?
感動しただろうか?
私自身
中省略(マッサージの条件‐1に記載)
ただの1度も驚いたり感動したことは有りませんでした。
マッサージは施術者(提供する側)が
指圧ポイントはこの辺でいいだろう。
押圧はこのぐらいでいいだろう。
手技はこんなもんでいいだろう。
施術の流れはこれでいいだろう。
ほぐれ方はこのぐらいでいいだろう。
では、いけないのです。
お客様に
驚いたり感動して頂かなければ意味がないのです。
感動されたお客様は必ず繰り返しお越し下さいます。
お客様の声を謙虚に受け止め感動して頂けるように
努力し続けることが大切です。
お客様に驚いて頂ける為に
お客様に感動して頂ける為に
私がたどり着いたのは、
次のような能力を身につけることでした。
お客様の身体の不具合等を細部まで指先で感じ取る能力。(探査能力)
お客様お1人お1人に最適なマッサージを瞬時に選び出す能力。(選定能力)
他が絶対に真似できない
圧倒的にレベルの高い手技を数多く作り出す能力。(開発能力)
蓄積した手技を臨機応変に組み立てる能力。(応用能力)
作り出した手技を保存し進化させ続けることが出来る能力。(進化能力)
そして、更に大切なことは
お客様を
恋人や親兄弟、家族のように思えるかどうか
お1人お1人の思いを感じ取ることが出来るかどうか
愛情をもって接することが出来るかどうかです。
琉球には 『 にんぬいるむぬに ふぃたやね~んさみ 』 というとっても素敵な言葉が
残っています。(なし遂げる信念を持つものに 下手な人はいない)
これこそがマッサージに
ほんとうに必要な条件ではないかと思います。
マッサージ
たかが、マッサージ
されど、マッサージ
マッサージの可能性は無限なように思えます。
いつの日か医療を超えるものにしたいと思います。
これからも、心と技術と知識の向上に
一生懸命に取り組んで行こうと思います。
一瞬たりとも無駄には出来ません。
私自身も健康に注意して
1人でも多くのお客様に驚きと感動を
感じて頂けるようにしたいと思います
そしてそれが私の幸せなのです。
身体を壊したことのある(病気を患ったことのある)人が
藁をもつかむ気持ちで救いを求めるマッサージ
そういう真のマッサージでそういう人を
ほんとに助けてあげたいと思う心を持った方
(利益が目的ではない。利益は後からついてきます。)
ぜひ私と一緒にマッサージの可能性を追求してみませんか。
私の考えに賛同される方に
私のマッサージのすべてを(大したことは有りませんが)
伝授させて頂きたいと思います。
私を超えてより高い技能を習得されて下さい。
ですからこれからも少人数のセミナーを行います。








マッサージ
マッサージという言葉は聞き慣れた言葉
でも、ほんとはなんだろう?
気持ちいいけどそれはマッサージを受けている間だけかも?
終わって帰るときになにか残っているだろうか?
驚いただろうか?
感動しただろうか?
私自身
中省略(マッサージの条件‐1に記載)
ただの1度も驚いたり感動したことは有りませんでした。
マッサージは施術者(提供する側)が
指圧ポイントはこの辺でいいだろう。
押圧はこのぐらいでいいだろう。
手技はこんなもんでいいだろう。
施術の流れはこれでいいだろう。
ほぐれ方はこのぐらいでいいだろう。
では、いけないのです。
お客様に
驚いたり感動して頂かなければ意味がないのです。
感動されたお客様は必ず繰り返しお越し下さいます。
お客様の声を謙虚に受け止め感動して頂けるように
努力し続けることが大切です。
お客様に驚いて頂ける為に
お客様に感動して頂ける為に
私がたどり着いたのは、
次のような能力を身につけることでした。
お客様の身体の不具合等を細部まで指先で感じ取る能力。(探査能力)
お客様お1人お1人に最適なマッサージを瞬時に選び出す能力。(選定能力)
他が絶対に真似できない
圧倒的にレベルの高い手技を数多く作り出す能力。(開発能力)
蓄積した手技を臨機応変に組み立てる能力。(応用能力)
作り出した手技を保存し進化させ続けることが出来る能力。(進化能力)
そして、更に大切なことは
お客様を
恋人や親兄弟、家族のように思えるかどうか
お1人お1人の思いを感じ取ることが出来るかどうか
愛情をもって接することが出来るかどうかです。
琉球には 『 にんぬいるむぬに ふぃたやね~んさみ 』 というとっても素敵な言葉が
残っています。(なし遂げる信念を持つものに 下手な人はいない)
これこそがマッサージに
ほんとうに必要な条件ではないかと思います。
マッサージ
たかが、マッサージ
されど、マッサージ
マッサージの可能性は無限なように思えます。
いつの日か医療を超えるものにしたいと思います。
これからも、心と技術と知識の向上に
一生懸命に取り組んで行こうと思います。
一瞬たりとも無駄には出来ません。
私自身も健康に注意して
1人でも多くのお客様に驚きと感動を
感じて頂けるようにしたいと思います
そしてそれが私の幸せなのです。
身体を壊したことのある(病気を患ったことのある)人が
藁をもつかむ気持ちで救いを求めるマッサージ
そういう真のマッサージでそういう人を
ほんとに助けてあげたいと思う心を持った方
(利益が目的ではない。利益は後からついてきます。)
ぜひ私と一緒にマッサージの可能性を追求してみませんか。
私の考えに賛同される方に
私のマッサージのすべてを(大したことは有りませんが)
伝授させて頂きたいと思います。
私を超えてより高い技能を習得されて下さい。
ですからこれからも少人数のセミナーを行います。