癒しのつどい
癒しの集い(12月21日予定)
12月の三水会
今年最後の三水会です
今月の話題
今年あった出来事・・・
来年の夢(将来の夢)・・・
ご自身のこと、家族のこと・・・
嬉しかったこと、辛かったこと・・・
悩みや不安・・・
何でも気楽に話題にしてください
そして、時間があれば
新しいマッサージ法についてと
裏ツボについてもいろいろお話しましょうね





これから
ますます高度情報化する社会
その中で
心身ともに健やかに
過ごせているでしょうか
うつ
シックハウス症候群
化学薬品過敏症
電磁波過敏症
色彩過敏症
などの症状を訴える人が急激に増えています
私は
これまでの仕事が
電気関連(携帯電話の基地局関連)
建築関連(シックハウス対策関連)
航空機整備(電子機器、電気機器、磁気発生機材整備)等でしたので
そのほとんどに罹ってしまいました
いずれも症状は 『うつ』 に類似しています
ですから、『うつ』 と判断されやすいです
しかもその間に
胃潰瘍で胃の80%を切除するという手術を受けました
でも
私はラッキーです
死ぬかもしれないといわれ
死の恐怖と戦いながら
いろいろな治療や施術を受け
生きたい生きたいと
きっと生きれる生きれると
自分自身に言い聞かせ
手術後もこうして
生かされています
それと
20代の頃
重度の腰痛(ヘルニア)で
寝返りを打つことも
いや起き上がることさえも
出来ない状態になり
1年近く通院した経験があります
もう少しで手術を受けることに
なりそうでしたが
手術後に手術前より症状が
悪化した先輩がいましたので
私は手術だけはやるまいと思っていました
その数年後
体を柔らかくすることで
腰痛の痛みはいつの間にか消えていました
話は変わりますが
先日、私の身近な人が、58歳の若さで逝ってしまいました
とてもとても悲しいことです
身も心もボロボロになって逝ってしまいました
どんなに救いたくてもどうしようもないことって
あるのですね
自分の力の無さを感じています
もっともっと力をつけなければと思いました
もっともっと役に立てる人になりたいと思います
私は、自分にしか出来ないことをこれからも
させて頂こうと思っています
私は7人兄弟(男3名、女4名、3~4歳違い弟だけ6歳違い)の
4人の姉のすぐ下に生まれたので
幼い頃から女の子のように育ちました(育てられました)
おまけに家の周りの同級生は女の子ばかり(母親同士もお友達)でしたので
遊びの大半もその子達とでした
そのせいなのでしょうか
女性の友人も多く
女性の悩みについての相談も多いのです
それで、女性の特有の症状の改善のための
マッサージを受けるお客様も多いです
子宮筋腫、乳腺炎、骨盤臓器脱
いずれも必ず改善すると思います
(これまでのお客様は改善しています)
それから
肥満、局所肥満
肌荒れ、顔のむくみ、足のむくみ、
二の腕のたるみ(贅肉による)、太ももの肥満等
を直したくていらっしゃるお客様がほとんどです
ただし、その中には
内臓の調子が良くないために
起こっている症状も多いのです
ですから生活の改善を含む
改善方法を一緒になって考えていく必要があります
一緒になって考えてることによって
少しでも早く
健やかな心身に
なっていただけると考えています
三水会は
このようなお話などの
情報交換や
意識・知識・技術の向上を図るために
毎月第3水曜日に
『 三水会 』と銘打って親睦会を開催しています
(気軽な女子会とでも思って頂ければ幸です)
どなたでも
自由にご参加いただいています
一般の方でもご遠慮なさらずにご参加下さい
ひとりでは行きづらいとお思いの方は
お友達を誘い合わせてお越しくださると良いですよ
それに会費制ではなく
御一人御一人が別々に精算できるようにしてありますので
お茶会程度にお考えくださいね
参加希望の方はメールにてご連絡いただけると助かります
携帯アドレス : iyasi3118@ezweb.ne.jp
これまでにご参加いただいた方は
デパートの店員さん、情報誌の編集長さん、OLさん、俳優さん、
お医者さん、看護士さん、セラピストさん、整体師さん、
理学療法士さん、会社の役員さん等様々です


11月もとっても楽しい会になりました。
すばらしいゲストに一般のお客様や
常連の皆様にもお越し頂いて
とても良い話をお聞きすることが出来ましたし
盛り上がりました
急な仕事や体調の不良等で参加できなくなった方もいらっしゃいましたが、
ほんとに楽しい会になりました
深夜0時過ぎまで(23時以降はラベンダーハウスで)
いろいろと楽しいお話が出来てほんとに楽しく有意義な時間がすごせました
今後もいろいろな職種のお客様にお越しいただきまして
ますます有意義な会にしていきたいと思います
癒しに興味があり
意識・知識・技術の向上に情熱をお持ちの方の
ご参加をお待ちしています
12月も21日の水曜日に 午後7時30分 より、
東町の 『 炭火串焼 かなめ 』 さんで開催いたします。

『 炭火串焼 かなめ 』 さんは
モノレールの旭橋駅から徒歩3分ほどのところにあります
去年の2月1日のオープンしました
イケメンのかなめさんとかわいいユゥさん
のお二人がにこやかにお迎えしてくれるので
御一人でも気軽に入れるお店です
炭火串焼の専門店ならではのこだわり串焼は
しっとりジューシーに焼き上げられていてほんとに美味しいですよ
炭火串焼 8本盛 (1度食べたらやみつきに・・・)



営業時間
pm5:00~am1:00 (ラストオーダーpm12:00)
定休日は 日曜日です
お問い合わせ・ご予約は
TEL 098-863-8722 まで
お気軽にお電話してみてください。
ユゥさんのブログアドレス: http://kushikaname.ti-da.net/
地図はこちら: http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=26.20879389&lon=127.67548083&ac=47201&az=63.24.3&v=2&sc=3
気軽にご参加頂ける様に
今回も会費制ではなく
各自で好きなものを飲んだり食べたり出来るようにしたいと思います。
注文の際にお名前を言ってもらって各自で清算して頂こうと思います。
参加をご希望される方は必ず 『 ラベンダーハウス 』 まで
ご連絡くださいますようお願いいたします。
携帯アドレス : iyasi3118@ezweb.ne.jp
この会は、純粋に癒しについての語らいの場として設けていますので
お気軽にご参加ください。
なお、参加されたご感想やお気づきになったことなど(苦情も含む)もお聞かせください。
今年最後の三水会です
今月の話題
今年あった出来事・・・
来年の夢(将来の夢)・・・
ご自身のこと、家族のこと・・・
嬉しかったこと、辛かったこと・・・
悩みや不安・・・
何でも気楽に話題にしてください
そして、時間があれば
新しいマッサージ法についてと
裏ツボについてもいろいろお話しましょうね
これから
ますます高度情報化する社会
その中で
心身ともに健やかに
過ごせているでしょうか
うつ
シックハウス症候群
化学薬品過敏症
電磁波過敏症
色彩過敏症
などの症状を訴える人が急激に増えています
私は
これまでの仕事が
電気関連(携帯電話の基地局関連)
建築関連(シックハウス対策関連)
航空機整備(電子機器、電気機器、磁気発生機材整備)等でしたので
そのほとんどに罹ってしまいました
いずれも症状は 『うつ』 に類似しています
ですから、『うつ』 と判断されやすいです
しかもその間に
胃潰瘍で胃の80%を切除するという手術を受けました
でも
私はラッキーです
死ぬかもしれないといわれ
死の恐怖と戦いながら
いろいろな治療や施術を受け
生きたい生きたいと
きっと生きれる生きれると
自分自身に言い聞かせ
手術後もこうして
生かされています
それと
20代の頃
重度の腰痛(ヘルニア)で
寝返りを打つことも
いや起き上がることさえも
出来ない状態になり
1年近く通院した経験があります
もう少しで手術を受けることに
なりそうでしたが
手術後に手術前より症状が
悪化した先輩がいましたので
私は手術だけはやるまいと思っていました
その数年後
体を柔らかくすることで
腰痛の痛みはいつの間にか消えていました
話は変わりますが
先日、私の身近な人が、58歳の若さで逝ってしまいました
とてもとても悲しいことです
身も心もボロボロになって逝ってしまいました
どんなに救いたくてもどうしようもないことって
あるのですね
自分の力の無さを感じています
もっともっと力をつけなければと思いました
もっともっと役に立てる人になりたいと思います
私は、自分にしか出来ないことをこれからも
させて頂こうと思っています
私は7人兄弟(男3名、女4名、3~4歳違い弟だけ6歳違い)の
4人の姉のすぐ下に生まれたので
幼い頃から女の子のように育ちました(育てられました)
おまけに家の周りの同級生は女の子ばかり(母親同士もお友達)でしたので
遊びの大半もその子達とでした
そのせいなのでしょうか
女性の友人も多く
女性の悩みについての相談も多いのです
それで、女性の特有の症状の改善のための
マッサージを受けるお客様も多いです
子宮筋腫、乳腺炎、骨盤臓器脱
いずれも必ず改善すると思います
(これまでのお客様は改善しています)
それから
肥満、局所肥満
肌荒れ、顔のむくみ、足のむくみ、
二の腕のたるみ(贅肉による)、太ももの肥満等
を直したくていらっしゃるお客様がほとんどです
ただし、その中には
内臓の調子が良くないために
起こっている症状も多いのです
ですから生活の改善を含む
改善方法を一緒になって考えていく必要があります
一緒になって考えてることによって
少しでも早く
健やかな心身に
なっていただけると考えています
三水会は
このようなお話などの
情報交換や
意識・知識・技術の向上を図るために
毎月第3水曜日に
『 三水会 』と銘打って親睦会を開催しています
(気軽な女子会とでも思って頂ければ幸です)
どなたでも
自由にご参加いただいています
一般の方でもご遠慮なさらずにご参加下さい
ひとりでは行きづらいとお思いの方は
お友達を誘い合わせてお越しくださると良いですよ
それに会費制ではなく
御一人御一人が別々に精算できるようにしてありますので
お茶会程度にお考えくださいね
参加希望の方はメールにてご連絡いただけると助かります
携帯アドレス : iyasi3118@ezweb.ne.jp
これまでにご参加いただいた方は
デパートの店員さん、情報誌の編集長さん、OLさん、俳優さん、
お医者さん、看護士さん、セラピストさん、整体師さん、
理学療法士さん、会社の役員さん等様々です
11月もとっても楽しい会になりました。
すばらしいゲストに一般のお客様や
常連の皆様にもお越し頂いて
とても良い話をお聞きすることが出来ましたし
盛り上がりました
急な仕事や体調の不良等で参加できなくなった方もいらっしゃいましたが、
ほんとに楽しい会になりました
深夜0時過ぎまで(23時以降はラベンダーハウスで)
いろいろと楽しいお話が出来てほんとに楽しく有意義な時間がすごせました
今後もいろいろな職種のお客様にお越しいただきまして
ますます有意義な会にしていきたいと思います
癒しに興味があり
意識・知識・技術の向上に情熱をお持ちの方の
ご参加をお待ちしています
12月も21日の水曜日に 午後7時30分 より、
東町の 『 炭火串焼 かなめ 』 さんで開催いたします。
『 炭火串焼 かなめ 』 さんは
モノレールの旭橋駅から徒歩3分ほどのところにあります
去年の2月1日のオープンしました
イケメンのかなめさんとかわいいユゥさん
のお二人がにこやかにお迎えしてくれるので
御一人でも気軽に入れるお店です
炭火串焼の専門店ならではのこだわり串焼は
しっとりジューシーに焼き上げられていてほんとに美味しいですよ
炭火串焼 8本盛 (1度食べたらやみつきに・・・)
営業時間
pm5:00~am1:00 (ラストオーダーpm12:00)
定休日は 日曜日です
お問い合わせ・ご予約は
TEL 098-863-8722 まで
お気軽にお電話してみてください。
ユゥさんのブログアドレス: http://kushikaname.ti-da.net/
地図はこちら: http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=26.20879389&lon=127.67548083&ac=47201&az=63.24.3&v=2&sc=3
気軽にご参加頂ける様に
今回も会費制ではなく
各自で好きなものを飲んだり食べたり出来るようにしたいと思います。
注文の際にお名前を言ってもらって各自で清算して頂こうと思います。
参加をご希望される方は必ず 『 ラベンダーハウス 』 まで
ご連絡くださいますようお願いいたします。
携帯アドレス : iyasi3118@ezweb.ne.jp
この会は、純粋に癒しについての語らいの場として設けていますので
お気軽にご参加ください。
なお、参加されたご感想やお気づきになったことなど(苦情も含む)もお聞かせください。